
Support Program
Engrowth支援プログラムで、未来の人材育成に参加
Engrowth独自の仕組みにより、効率的なグローバル人材への育成が可能になります。将来的に有能な人材(学習意欲の高い日本人留学生)への支援を通じて、学習時間の創出と優秀なビジネス人材の育成を目指します。
日本が失いつつある、優秀なグローバル人材
経済的理由により意欲ある人材の学習機会が失われることで起こっている負のサイクル。
潜在的な負のリスクが円安によって露見し、留学断念者が続出、その影響は一層未来へ影響していきます。

エコシステム図:グローバル人材の流出問題と支援の重要性
企業様メリット
人材発掘・採用機会

支援学生との交流
有能な学生との交流機会は、未来を担う社内人材との貴重な機会を先行して得られる
CSR・企業ブランディング

教育支援・人材流出防止
教育投資による社会貢献で企業イメージ向上と優秀な国内人材の海外流出を防ぐ
事業シナジー

多様な人材とのシナジー
異なる専門分野の学生との協業で新たなビジネス機会と革新的アイデアを創出
よくある質問
Q
支援金の税務処理はどうなりますか?
A
支援金は「人材育成投資」として経費計上が可能です。詳細は税理士にご確認願いますが、一般的にはCSR費用または採用関連費用として処理されています。
Q
支援学生が卒業後、必ず弊社に就職するのですか?
A
支援学生に対し就職を強制することはありませんが、支援学生との接点や交流を通じて、多くの学生が好意的に各支援者様への関心を示す機会となっております。結果としてほぼ全ての留学生たちが卒業後の就職先として支援企業様を候補にしております。
Q
支援途中で学生が留学を中断した場合はどうなりますか?
A
他の学生への活動に活用させていただいております。
Q
小規模企業でも参加できますか?
A
はい。月額50万円からのブロンズパートナーをご用意しており、複数企業での共同支援も可能です。また期間や回数を問わない柔軟なご支援も広く受け付けており、要望に応じた柔軟なプランをご提案させていただいております。
Q
支援学生の選考基準を教えてください。
A
学業成績、Engrowthでの指導実績、将来性、経済的必要度を総合的に評価しています。具体的な評価シートは面談時にご説明いたします。




